当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

※当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

出産のお見舞い 病院に行くならいつ?どんなお土産だと喜んでくれる?

昨日、友達に赤ちゃんが生まれたの!お見舞いにいかなくちゃ!」

「お見舞いは、お花とケーキがいいかしら?」
「ちょっと高級なチョコやクッキーにしようかな♪」

もしもし?かばんを持っていますが、
まさか、今から病院に行くつもりですか?

出かけようとしている女性

あぁ~~、ちょっと待って下さい!(*_*;

少し落ち着きましょう、ね!

すぐにでもお見舞いに行きたい気持は、良くわかります。

可愛い赤ちゃんのお顔も見たいでしょうし、
おめでとうって伝えたいですよね(*^_^*)

でもね、出産後のお見舞いは、気をつけなきゃいけないことが
一杯あるんです!

知らないと、赤ちゃんとママの大きな負担になるしとっても迷惑、
そして、「非常識な人」のレッテルを貼られちゃう可能性も・・・(汗)

せっかくのお祝いの気持が、台なしです。

そうならないためにも、まずは出産後のお見舞いマナーについて、
管理人が、キッチリお伝えさせていただきます!(`・ω・´)ゞ

ではでは~、レッツ・スタディーターイム☆彡

スポンサーリンク

お見舞いは誰でも行っていいわけじゃないの?

一般的に、出産後の病院へお見舞いに行くのは、
近しい身内のみがマナーだとされています。

ただし、本人から、
「ぜひ、赤ちゃんの顔を見に来て欲しい」
そんな連絡を頂いたら、喜んでお見舞いに行ってあげてくださいね☆彡

「来てとは言われてないけど、どうしてもお見舞いに行きたい!」

本当は、遠慮するのがいいんですが・・・。
もしかしたら、お友達が気を使って遠慮してる可能性もありますよね。

そんな時は、必ず本人にお見舞いに行って大丈夫か確認をとって、
了解をもらってからにします。

人によって、出産後の疲労の度合いはまちまちで、中には、ほとんど動けない人も・・・。
そんな辛い時に、なんの連絡もしないで来られたら、迷惑でしかありません。

私なら、即効で友達リストから削除しますね~(-“-)

なので、必ず確認して下さいね。

お見舞いに行くベストタイミングはいつ?

OKをもらったし、早速行こうっと!」

だから~慌てないでくださいってば~(;^_^A アセアセ

出産直後は、気力体力を使い果たして赤ちゃんもママもクタクタです。
2~3日は疲れてグッタリしていると思いますよ。

お見舞いの人が来たら、ユックリ休むことも出来ませんね。
なので直後のお見舞いは避けるようにします。

では、どのタイミングで行くのがベストなのでしょうか?

ズバリ!産後4~5日経過してからがオススメです。

また、休日は来客も多くて疲れやすいので、
可能なら平日に行ったほうが喜ばれますよ。

じつは、迷惑な手土産はお花とお菓子?

お見舞いの定番といえば、お花とお菓子、あるいはフルーツ。

でもね~産後のお見舞いは、そんなに単純じゃありませんよ(^_^;)

冷蔵庫が必要だったり、賞味期限が短いケーキフルーツは、
食べきれなくて困ることになります。

じつは、こんなことがありました。

何人かの友達が、同じ日にお見舞いに来てくれたんですが、
なんと、手土産にケーキが重なってしまって・・・。

家族に頼んで自宅に持って帰ってもらいましたが、
自宅でも食べきれなくて、ご近所に配ったんだそうです。

それに、母乳のママは、乳腺が詰まりやすくなるので、
甘いモノを控えている人がほとんどです。

なので、クッキーチョコレートは避けたほうが無難です 。

・・・産後は体重も気になりますからね ~^_^;

もしもお菓子を手土産にするなら、
ローカロリーで日持ちのするゼリーなどがオススメです。

次にお花。

とても嬉しいものですが、選ぶポイントが有ります。

まず、香りの強いお花は避けましょう。
人によって、産後はすごくニオイに敏感になっていたり、
大部屋だと、他の人の迷惑になる可能性もあります。

お花をプレゼントするなら、
香りの強くない、小さめのアレンジメントにするといいですよ。

出産のお見舞いにフラワーアレンジメント

同室のママさんは、お見舞いに花束をもらっていましたが、
花瓶がなくて、困ってましたね~。

アレンジメントだと、挿してあるスポンジが乾いた時に
お水を足してあげるだけなので、お手入れの手間がかかりません。

お花やお菓子が全部ダメではなくて、
産後のママに必要な気遣いをプラスすることで、
とっても嬉しい贈り物になります(^_^)v

私が頂いて、ピカイチ!と思ったのはコレ

私がお見舞いで頂いて、ピカイチ!と感謝したのは、
ブリザードフラワーと200mlの紙パックに入った飲み物です。

「え~?出産のお見舞いにパック飲料なんて失礼じゃない?」

そんなことないですよ~。

病院内は乾燥してるし、授乳していると、すごく喉が乾くんですね。

産後は体中が痛くて、動くのも億劫で、自動販売機まで行くのも辛かったんです。
パック飲料をたくさん頂きましたが、常温で保存できるし、捨てるのも簡単、
夜中でも手軽に飲めて、本当に助かりました!

持ってきてくれたのは、子育て中のママ友。

やっぱり、ツボを心得てるなぁって尊敬しちゃいました!

確かにそれだけだったら、え~?って思うかもしれませんが、
ちゃんと別に「ブリザードフラワー」をいただきましたからね~。

退院後も部屋に飾って、なれない子育ての疲れを癒してもらいました(*^_^*)

後日、改めて出産祝いをする予定があるのでしたら、
値段の高くないプチギフトをオススメします。

お見舞いの手土産は、
すぐに必要な物と、後から楽しめる物を組み合わせると、
印象に残るピカイチの贈り物になりますよ☆彡

スポンサーリンク

まとめ

いかがですか?

  • お見舞いに行って大丈夫か事前に確認する
  • 行くときは、出産直後は避けて、産後4~5日経過してから
  • 生ものや香りの強い花は避ける
  • 手土産はすぐに必要な物と、後から楽しめる物を組み合わせる

ちょっとした気遣いで、ママの印象に残る素敵なお見舞いが出来ますよ☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました