2月といえばバレンタイン
最近では、義理チョコならぬ友チョコも
すっかり定番になってますね。
もちろん、うちの娘もプレゼント交換の
人数を数えて、ワクワクしていますよ。
「ね~~、チョコ可愛くラッピングしたい!」
・・・まぁた、無茶を言う。
私も相当ぶきっちょですが、
娘はそれ以上に、ぶきっちょさんです。
小学校6年生にもなって、何度教えても
折り紙の鶴が折れないぐらいひどい(´・ω・`)
そこら辺のお猿さんのほうが、
よっぽど器用なレベルだと思うけど・・・・。
ちょっと、高望みじゃないですか~?
「だってぇ~~、チョコは溶かして固めるだけだもん!
それじゃ、みんなに差がついちゃうよ 」
まぁ、気持ちはわかる、うん。
よし、母に任せなさい!
超ぶきっちょ親子でもできちゃう、
簡単・キュートな友チョコラッピング 、
やってみましょうか!
3stepでできる!折り紙のお手軽三角ラッピング
まずは、初級編!
作るのは、この三角形のキュートなラッピング。
難しそう~?
いえいえ、トンデモナイですよ。
切って貼るだけだから、
ぶきっちょさんでも大丈夫。
材料は、チョコ以外は全部100均で
揃えました♪
では、早速トライしましょう(*^_^*)
まずは、こちらの動画をご覧くださいませ。
ね??たった3ステップ で
可愛くラッピング出来ちゃいました。
キュートさアップ!紙カップラッピング
ドンドン行っちゃいますよ~
お次はコレ!
ちょ、ちょっと!いきなりハードル上げすぎじゃない?(-_-メ)
ノープロブレム!(^_-)-☆
心配ご無用、超ぶきっちょ親子でも
作れたんですよ。
さぁ、レッツトライ!
こちらの材料も、チョコと道具以外は
全部100均で揃えました♪
まとめ
いかがでしたか?
ぶきっちょさんでも、大丈夫な簡単ラッピング。
チョコ以外に、小物を入れたり、
ちょっとしたギフトにも使えます。
動画だけじゃチョット不安って方は、
よろしかったら、下のPDFをお使いください。
動画をファイルにしたものです。
材料も、お手軽でお安い(*^_^*)
失敗しても、ドンドン作れるので、
気楽にチャレンジしてみてくださいね☆彡
コメント