「遊びすぎた!今月、小遣い大ピンチだ(汗)」
学生生活って、意外にお金がかかるんだよね~
友達との付き合いもあるし、欲しい物だってあるしね。
特に、お正月明けは、お年玉で裕福だから、
気持が大きくなって、つい無駄遣いしちゃう。
気がつけば、もらったはずのお年玉も残り少ない(・_・;)
「やばいなぁ、ホワイトデーのお返しするお金がない」
あらら~、それはチョット困るね(^_^;)
「いっそお返しなしで、いいかな」
「どうせ、義理だし、ごめんですましちゃおうか」
「忘れたふりで、いけるかも」
まぁ、まぁ、ちょっとお待ちなさいな。
ホワイトデーのお返しをしない言い訳を考えるより、
ちょっと方向を変えて、安くお返しする方法に、
知恵を使ってみない?
やっぱりお返しは必要?
もらうのは嬉しいけど、お返しは面倒だなぁ
気持はわかるけど、やっぱりお返しはした方がいいと思うな。
義理チョコをくれた子は、あなたに好感を持ってくれてるわけだから、
やっぱり、そこはキープしておくと、これからの人間関係が
スムーズになるはず。
ほとんどの女の子は、ちょっとした気遣いがあれば、OK。
だから、お金がないってあきらめないで、頑張ってみて!
ホワイトデーのお返しは、お金をかけなくてもできちゃう
ホワイトデーのお返しは、そんなにお金をかけなくても、
工夫次第でなんとかなるもの。
一般的なお返しの基本は、次のようになってるけど、
そんなに予算がないから、困ってるだよね。
そんな時に、強い味方なのが、100円均一とスーパー
え~、そんなのかえってバカにされそうだよ
まぁ、まぁ、慌てないで、ちょっと見てちょうだい♪
どう?悪くないでしょ?☆彡
じゃぁ、どんなふうに準備するか、説明しますね。
コスパ最高 ホワイトデーのお返し
安く可愛く準備するなら、コスパが最高な
100円ショップとスーパーを、上手に活用すのがコツ。
100円ショップって、侮れないよ~。
可愛いラッピング材料が、安くて、簡単に手に入っちゃう。
まず、ここで準備するのは、
- メッセージカード
- ラッピング材料
- バック
・・・・・・の3種類
お返しの人数でラッピング袋やバックの枚数は変わるけど、
その時は、沢山入っているものを選べばOK!
準備したのはコレ
合計金額 税込み432円
お菓子はスーパーの大袋でOK
今回準備したのはこの3つ。
ラッピング材料とお菓子の合計金額は、1,471円
約1,500円です♪
お菓子は、これだけあると約10人分のお返しを作ることが出来ちゃう。
なので、単純に1人125円でお返しが出来ちゃうんですよ♪
普通に準備したら一人300円としても3000円はかかるはず。
約半分ですんじゃうって、すごくない?(*^_^*)
これをバックに入れて完成~
バックは、こんなふうに少し透けるタイプだと、可愛さ倍増しちゃいますよ☆彡
お菓子は、選び方を考えれば、さらにコストを下げられるけど、
せめて2種類は準備しておくといいですね。
そんな時は、バックも小さめを選ぶと、
中身がスカスカってならないので、安心。
もうちょっと安くなる方法ない?
もうちょっと安くしたいの~?
ん~~~、仕方ないなぁ。
ちょっと裏技だし、上手くいくかは、
あなた次第だけど、こんな方法もありますよ。
- お返しは、ちゃんと考えているのかしら
- 女の子が傷ついたら可哀想
- 男の子は、細かいところに気がつかないからな~
世のお母さんは、いつだって子供の心配ばかりしているものなんです。
だから、まずは、「チョコのお返し、どうしたらいいかな?」と相談してみて!
その後に、
例)
- 「お母さんにしか相談出来なくてさ~」
- 「ラッピングは用意するから、お願い、お菓子買って」
1なら、人数や予算を、
2なら、ラッピングをする理由を聞いてくるはず。
ここで、正直にお金のことを話してみて。
そして、ダメ押しの一言はコレ。
「お返ししなくちゃ、女の子に悪いから何とかしたいんだ」
相手が居ると、「知らない」なんて突き放せないものなんです。
お小言があるかもしれませんが、
ここは素直に聞いて、ちゃんと謝りましょう♪
上手くいけば、お返しを準備してくれるかも知れませんよ。
甘いなぁって思いながらも、
ついつい手助けしちゃうんですよね(^_^;)
娘も、お友達のお母さんが準備したんだろうなって
お返しを頂くことも多いけど、ちょっと困ることもあるくらい
気合が入っていて^^;
きっと、子供に恥ずかしい思いをさせたくない一心なんでしょうね。
そんなはずないとは思わずに、ダメ元でやってみてね!
きっとあなたの力になってくれます。
まとめ
どうでしょう?
このポイントをちゃんと押さえていれば、
お金をかけなくても、ちゃんと気持は伝わります。
「ちょっと、コンパクトになっちゃったけど~」
って、一言添えればさらにグッド(^^♪
ぜひ、お返しをしてあげてね☆彡
コメント