「貰ったらお返しは当然です」と
言わんばかりの、義理人情にあつい、
国民性が感じられるイベント。
それは、「ホワイトデー!」
ところで、ホワイトデーのお返しの意味は、
知ってますよね?
ナニソレ(;´゚д゚`)エエー
あ、あれ??まさか、知らなかったの?
ありゃ~、気づかないうちに、
事件を起こしてるかも知れませんよ?
お返しの定番 お菓子にふか~い意味が!
ホワイトデーのお返しの定番!
・・・といえばお菓子。
義理チョコにはもちろんだし、
彼女へのお返しのプレゼントに
プラスなんてのもアリ。
よく使われてるお菓子は、この3つ。
今まで何気なく贈っていたお菓子で、
グサッっと相手のハートを傷つけたり、
知らないうちに、告白を断っていたかも?
さらに、
義理チョコをあげたのに、
好きって言われたわ~、何、自惚れてるの ?
・・なんて、密かにドン引きされてる可能性も。
思い当たることがあったら、二度と失敗しないために、
ぜひ、シッカリ覚えくださいね!
それぞれの意味の由来は?
なんで、そう言われるようになったのか、
諸説ありますが、代表的な物はこちら。
キャンディー
甘くて長い関係を現しているんですって。
マシュマロ
すぐ溶けてなくなるので、こういった意味に。
クッキー
乾いたドライな感じが、友情の象徴。
と、まぁ、ある意味、こじつけ?
みたいなも気もしますけどね(^^ゞ
なんか面倒なんですけど?
イチイチ意味を考えて、予算を考えて・・なんて、
あ~~、ぶっちゃけ、面倒なんですけど?
ですよね~、良くわかります!
特に、義理チョコのお返しなら、なおさらですよね。
最近は、意味なんて知らないって女の子もいますが、
やっぱり誤解は避けたいもの。
お手軽なスイーツでお返しをすませたいなら、
逆に、なぁ~~んの意味もないお菓子を
セレクトすればOK(^_-)-☆
ココで注意ポイントが一つ!
コンビニスイーツじゃなくて、
チョットだけオシャレなお店を
選ぶのが、コツ。
女子の情報網をなめちゃダメですよ。
あの人ってケチよねなんて、陰口を言われちゃったら、
損ですからね。
それと、お洒落でも、最近流行りのマカロンは、
本命以外にはやめておきましょう。
「特別な人 」って意味があるんですって。
ここぞって時に、プレゼントすると効果抜群かも知れませんよ☆彡
あ、でもそんな時は、ちゃんと、
「マカロンの意味って知ってる?」
って聞いてみてくださいね。
知らなかったら、
「高級なスイーツもらっちゃった~♪」
で、終わっちゃって、なんの進展もありませんからね^^;
そんな時は、ちゃんと意味を説明してあげて、
気持ちを伝えましょう!
最後に
「うぇ~~、やっぱ面倒だなぁっ」て思ってません?
ちょっとした雑学と、気遣いで男の株があがるチャンスですよ♪
頑張ってくださいね☆彡
コメント